2008年01月20日
昨日、観光旅行に行った。
前々から評判を聞いていた九龍(Kowloon)SIM。

キレイな街並みだなぁ・・・
と思ったのはこの表通りだけ。
ちょっと路地裏に迷い込んでしまうと、身の危険を感じてしまう雰囲気・・・。
商品BOXが並ぶ店舗を慌しく物色^^;
面白グッズなど、色んなものが意外と安価で提供されていました。 続きを読む

キレイな街並みだなぁ・・・
と思ったのはこの表通りだけ。
ちょっと路地裏に迷い込んでしまうと、身の危険を感じてしまう雰囲気・・・。
商品BOXが並ぶ店舗を慌しく物色^^;
面白グッズなど、色んなものが意外と安価で提供されていました。 続きを読む
2008年01月19日
今週のオイラ
今週、前半はユリワカフェ・雅の移転で明け暮れました。
そして、後半は・・・
若干燃え尽き状態^^;
1/16

雅がSHIRAHAMAにて正式にオープン。
みんなお祝いに駆けつけ、くす玉割りまくり^^ 続きを読む
そして、後半は・・・
若干燃え尽き状態^^;
1/16

雅がSHIRAHAMAにて正式にオープン。
みんなお祝いに駆けつけ、くす玉割りまくり^^ 続きを読む
2008年01月16日
夕陽の向こう側 vol.5
あたふたしている伍曜をみんなが気遣ってくれた。
ホントにこの家族に出逢えて良かったと心からそう想った。
撮影会も終わり、それぞれが家路についた。
残ったのはスタッフとわずかな常連たち。
その中の一人、スタッフのkijiさんが暖炉を見つめ、
「そういえば、この暖炉」
「何人乗れるか試したよね・・・。」
そう言って暖炉の上にまた腰を掛けたのが印象的だった。 続きを読む
ホントにこの家族に出逢えて良かったと心からそう想った。
撮影会も終わり、それぞれが家路についた。
残ったのはスタッフとわずかな常連たち。
その中の一人、スタッフのkijiさんが暖炉を見つめ、
「そういえば、この暖炉」
「何人乗れるか試したよね・・・。」
そう言って暖炉の上にまた腰を掛けたのが印象的だった。 続きを読む
2008年01月16日
2008年01月16日
夕陽の向こう側 vol.3
いよいよこの日がやって来た。
伍曜はいつもイベント等に参加する時は決まって正装の着物姿になる。
この日もINしてすぐ正装に着替え、カフェの入り具合を地図で確認した。
「おぉ!もうこんなに集まってる!?」
急いでテレポート。
記念撮影用にWLを使ったが、あからさまに重たい・・・。
早々にWLを諦めた。 続きを読む
伍曜はいつもイベント等に参加する時は決まって正装の着物姿になる。
この日もINしてすぐ正装に着替え、カフェの入り具合を地図で確認した。
「おぉ!もうこんなに集まってる!?」
急いでテレポート。
記念撮影用にWLを使ったが、あからさまに重たい・・・。
早々にWLを諦めた。 続きを読む