ソラマメブログ
プロフィール
伍曜
伍曜
美白しましたwww
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2010年09月29日

歩いていこう!・・・復活予定の予定

「続きはどうなった?」
「再開しないの?」

と、たくさんの方(3以上の数は、たくさんと数えるw)から熱いご要望にお答え致しまして、現在企画の復活準備中です。
これまでは、歩いた全てのシムを紹介しようと、力が入り過ぎていたかもしれません。
復活した暁には、ゆるいペースで何とかゴールまで辿り着けるようにしたいと思います。







今度は、伍曜本人が楽しめるような企画にしていけるように、頑張り過ぎないように頑張ります。
ちなみに画像は、最後に旅した場所です。この先から再開する予定です。  


Posted by 伍曜 at 13:15Comments(0)長期連載

2010年05月21日

歩いて行こう! ~ユリワカフェ本店 vol.15~

一行が次に訪れたのは、Poseidon Islandというシムでした。
そこは、壁によって四つに仕切られており、お互いの区域には、歩いて行き来することは出来ませんでした。
さて、一行が最初に降り立った場所は、砂地の広がる区画。
小さな建物といくつかの商品。そこの住人らしき人たち数人がいらっしゃいました。



カメラを近づけ、並んでいる商品や住人たちをよく見ると、なんと体に豊な蓄えを持っているではありませんか。
ここはそういうお店なのだと理解して、早々に立ち去ることに相成りました。

先を急いだ一行は、一直線に北西を目指すも行き着く先は高い壁。
ならばと、ぐるりと壁づたいに歩き出し、出口が無いかと試みるもあえなくギブアップ。



ここはひとつ諦めて、飛行にて壁越え。
一足早く、壁越えしたひーちゃんと合流し、モール内を一回り。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Poseidon%20Island/175/222/21

一行は、再び北西を目指すべく移動を開始します。
立ちふさがる壁を飛行で越え、最後の区画へ入ります。
そこには、建物がひとつぽつんと建っており、気になって近づいて見たところ・・・。
「そこは危ないじょ。」
ひーちゃんの一言で、建物の内部をカメラでぐるっと見回す。
ああ、なるほど確かに危ないものが置いてある。
その場を離れて、北西の端に向かう。
ひとまず、これにてこのシムは仕舞いと相成ります。

次のシムは、また次回の講釈。  


Posted by 伍曜 at 22:37Comments(1)長期連載

2010年05月17日

歩いて行こう! ~ユリワカフェ本店 vol.14~

次に訪れたのは、Promise Islandというシム。
飛んだ先は・・・他人の家のお庭だった。
慌てて海の中へドボンと飛び込んでしまった。

何とか陸地へ這い上がると、巨大な建造物が目の前に現れた。
ひーちゃんは、飛行しながらその建造物の中を調べていた。





ひとしきり見て回ったひーちゃんの感想。
「何も無かった・・・」

そかそか、じゃ次行こう。
北側には、何やらショッピングモールらしきものがありそうだ。
仕切られた壁伝いに歩いていくと、そこは行き止まりだった。
その行き止まりに、妙な窪みとハミ出したPOPがあったので、近づいてみた。
あら?
壁をすり抜けた。
ひーちゃんは、すり抜けられなかったので、空を飛んで上から回ってきた。


http://maps.secondlife.com/secondlife/Promise%20Island/54/173/21

ぐるっと一通り店内を見終えて、正面口らしきところに出た。



国旗のようなものが立っている。
どこの国だろうか・・・。
とりあえず、次の目的地を目指す前に、少々重くなってきていたので、リログすることにした。
以前のように、あまりその場に待たせ過ぎると、大変なことが起こりかねないので、急いでビューワを再起動した。

このシムのお話は、ここまで。
次回、「四つに隔たれた島」をみんなで見よう。
  


Posted by 伍曜 at 22:19Comments(0)長期連載

2010年05月15日

歩いて行こう! ~ユリワカフェ本店 vol.13~

PumaShinnシムを後にし、次に目指したのは、Destiny Bayという名のシム。
ここから再び、ひーちゃんが同行してくれることになった。
シムの南端を目指したが、到着した先は、どうやらショップの前だったようだ。


http://maps.secondlife.com/secondlife/Destiny%20Bay/184/148/25

店名がよく分からなかったが、家具をメインに取り扱ってるショップらしいことは分かった。
一通り見て回り、満足した様子のひーちゃん。

「隊長、次はどこ行きますか?」
(いやいや、隊長でもないんだけど・・・w)
「では、とにかく北西を目指そう。」

てくてく歩いて行くと、木々が茂るところへ出た。
そこには、テントが2張り立っていた。
すかさず潜り込んだ、ひーちゃんが一言。

「頭のすぐそばに火はダメだ。」
(おっしゃるとおりです。)



そこから少し進んだところに池があった。
釣り道具が売られており、どうやら釣りが楽しめるようだ。



どぼ~ん!・・・えっ!?

「隊長、魚が全然居ません。ここはダメです。」
(おいおい、飛び込んじゃダメでしょww)

一人旅より何倍も楽しい旅でした。
次回は、「そびえ立つ何か」。
この次もサービス、サービス。(何をだ?)  


Posted by 伍曜 at 21:25Comments(0)長期連載

2010年05月13日

歩いて行こう! ~ユリワカフェ本店 vol.12~

PumaShinnというシムにTPすると、絶壁に囲まれた不思議な建物が目の前に現れた。



中を覗くと・・・
特に目に付くものは無かったので、先を急ぐことにした。
建物の裏手から崖をよじ登り、更に北を目指す。
途中、グライダーが置いてあったが、乗れそうになかったので、北側の海岸へは自力で下山するしかない。
意を決して降り始めた。
下るにつれ加速度を増していくため、足がもつれそうになる。
なんとか無事に海岸に辿り着くと、そこには大きな灯台が佇んでいた。



海岸淵に辿り着いたということは、このシムはここまで。
次のシムを目指すことにした。
でも、それは次回のお話。  


Posted by 伍曜 at 20:57Comments(0)長期連載