ソラマメブログ
プロフィール
伍曜
伍曜
美白しましたwww
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2009年04月27日

お店をつくるぞ 11

今日は、屋根の△部分について。
あまり面倒な計算はしたくなかったので、始めは9×9mの正方形にパスカットを施して△部分を作りました。
しかし、建物全体としてあまりにバランスが悪かったので、9×7.5mにサイズ調整しました。

おかげで、屋根の角度を計算するのが面倒なことに・・・^^;

いわゆる三角関数というやつです><
(アークタンジェントとかなんとか・・・^^;)

底辺9m、高さ7.5mの直角三角形について、斜辺と底辺に挟まれた角度を計算するのですが、何せオイラは、英語と数学が大の苦手な理系人間ですので、答えを導き出せるわけもなく・・・><

そこで、ヤホーで調べてみたら、底辺と高さを入力するだけで、角度を計算してくれる魔法のようなサイトがあるではありませんかwww
さっそく、そのサイトに飛び、数値を入力。
ようやく角度を取得できました。
ちなみに、底辺9m、高さ7.5mの場合、斜辺と底辺に挟まれた角度は、約39.8度でした。


もしかしたら、Excelとかリンデンスクリプトとかで算出できたかも・・・!?  


Posted by 伍曜 at 21:26Comments(0)ショップ