2008年02月04日
竜の卵
ども、記事がいつも一日遅れの伍曜です。
最近ソラマメでよく目にするドラゴンの卵が気になったので、昨日ゲットしに行ってきました。

1個30L$とリーズナブルなお値段。
早速ひとつ手に入れて、ドラゴンの孵化できる場所を探す。
最近ソラマメでよく目にするドラゴンの卵が気になったので、昨日ゲットしに行ってきました。

1個30L$とリーズナブルなお値段。
早速ひとつ手に入れて、ドラゴンの孵化できる場所を探す。
いくつかのSIMが隣接していて、そのどこかに孵化できる場所があるらしい。
荒れ果てた場所を当てもなく彷徨っていると・・・

うわっ、ドラゴンの亡き骸がっ!!
きっと、こんなところでは孵化しないだろうと思い場所を変える。

しばらく歩くと、ぽつんと一軒だけ小屋が建っていた。
近づいてみると、卵に反応があった。
しばらくそのまま様子をうかがう。
その後も何度か反応があり、結局45分ほど経って・・・

すっかり陽も落ちて暗くなった頃、ようやく小さな竜が産声をあげました。
海外SIMのようですが、RPGっぽい、こんなこともSLでは出来るんですね。
苦労して誕生した分、愛着が湧きます。
時間があるときじゃないと厳しいですが、試す価値充分です。
/avaria tor/226/171/249/
荒れ果てた場所を当てもなく彷徨っていると・・・

うわっ、ドラゴンの亡き骸がっ!!
きっと、こんなところでは孵化しないだろうと思い場所を変える。

しばらく歩くと、ぽつんと一軒だけ小屋が建っていた。
近づいてみると、卵に反応があった。
しばらくそのまま様子をうかがう。
その後も何度か反応があり、結局45分ほど経って・・・

すっかり陽も落ちて暗くなった頃、ようやく小さな竜が産声をあげました。
海外SIMのようですが、RPGっぽい、こんなこともSLでは出来るんですね。
苦労して誕生した分、愛着が湧きます。
時間があるときじゃないと厳しいですが、試す価値充分です。
/avaria tor/226/171/249/
Posted by 伍曜 at 23:13│Comments(0)
│その他