ソラマメブログ
プロフィール
伍曜
伍曜
美白しましたwww
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年04月20日

お店をつくるぞ 3

えっと、今日は内装を考えてみます。
元々、どんなお店にしたいのかキチンと決まっていないので、イメージがブレブレになっていますが、今回検討するポイントは3つ。

1.階段の位置(そもそも付けるかどうかも含めて)
2.吹き抜けの有無(プリム節約のため)
3.二階の天井(屋根裏)の有無(プリム節約のため)

まず、1つ目の階段は、プリムと空間を消費してしまうのが問題。
スロープにしても場所を取ってしまうので、今回は、テレポッドを設置して上階と下階を行き来するようにしてみる。
オイラが収納術の達人だったら、階段やスロープの下の空間を上手く利用できるかもしれないが、残念ながら達人どころか収納下手なので・・・><

次に、吹き抜け。
よくよく考えるとプリム節約にあまりならない気がする・・・。
でも、なんか好きなんだよねww
ジャ◎コとか大きなショッピングモールとかに行くと、吹き抜けになったイベント広場なんかを上の階から見下ろすのが、なんか良い感じなのwww
でも、そんな広い建物じゃないので、今回は無しの方向で。

最後は、二階の天井。
これは、内装を考える時に最初に悩んだ部分。
屋根の△部分がむき出しなのは、どうかと思ってみたり、屋根裏を作って秘密基地にしてみたり、圧迫感とか開放感とか、色々想像してみて、結局プリム節約を優先して、天井無しにしてみます。

他にも間取りとかも考えてみたけど、デメリットの方が大きそうなので、1フロアぶち抜きにするw
あとでパーテーション入れられるし・・・。


次回は、ホントにざっくりとプリム数を割り出してみる。
ホントのホントにざっくりとなwww


同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
## 543 台所シリーズ発売 ##
ショッピングモールご紹介
## 543 オープン記念 配布終了間近 ##
## 世界のタイニーシリーズ④ いぬいくん ##
## 543(Fove-Four-Three)本日開店 ##
## 543(Fove-Four-Three) 開店 ##
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 商品情報だけ (2009-10-28 21:11)
 ## 543 台所シリーズ発売 ## (2009-08-30 20:08)
 ショッピングモールご紹介 (2009-08-26 22:35)
 ## 543 オープン記念 配布終了間近 ## (2009-07-31 23:40)
 ## 世界のタイニーシリーズ④ いぬいくん ## (2009-07-19 21:19)
 ## 543(Fove-Four-Three)本日開店 ## (2009-07-07 22:24)

Posted by 伍曜 at 22:17│Comments(0)ショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。