2009年05月11日
お店をつくるぞ 22
さっきまで書いてた文章がそっくり消えてしまった、伍曜です><
ものスゴイ感動的で、それでいて大爆笑ものの超大作だったんだけどなぁ・・・(すみません、嘘をつきました。
さて、土台のテクスチャが完成し、1階は少しか見られるようになってきました。

段々と手抜きになっていますが、それは内緒の話です^^;
こういうことを仕事にしている人は、しゅごいね^^
次は2階の外壁に取り掛かります。
ちょっと時間掛かるかもですが、たまに覗きに来て下さい^^
ものスゴイ感動的で、それでいて大爆笑ものの超大作だったんだけどなぁ・・・(すみません、嘘をつきました。
さて、土台のテクスチャが完成し、1階は少しか見られるようになってきました。

段々と手抜きになっていますが、それは内緒の話です^^;
こういうことを仕事にしている人は、しゅごいね^^
次は2階の外壁に取り掛かります。
ちょっと時間掛かるかもですが、たまに覗きに来て下さい^^
2009年05月10日
お店をつくるぞ 21
最近、スカイプを始めた伍曜です。
確かにテキストチャットより、全然ラクですなw
さて、1階の外壁が一応完成しました。


色々考えた挙句、横側は外壁eを、裏側は外壁cを使い回すことにし、それぞれの壁についてテクスチャのサイズ・位置を調整しました。
・・・あっ!
外壁eを定義していませんでした^^;

この部分を外壁eとして、テクスチャを作成。
画像サイズは、680*500pixelsにしました。
他の壁も調整しながら、貼っていくと何とか完成しました。
テクスチャのつなぎ目をきちんと書いていないので、ところどころズレてますwww
次は、土台部分のテクスチャを書いていきます。
確かにテキストチャットより、全然ラクですなw
さて、1階の外壁が一応完成しました。


色々考えた挙句、横側は外壁eを、裏側は外壁cを使い回すことにし、それぞれの壁についてテクスチャのサイズ・位置を調整しました。
・・・あっ!
外壁eを定義していませんでした^^;

この部分を外壁eとして、テクスチャを作成。
画像サイズは、680*500pixelsにしました。
他の壁も調整しながら、貼っていくと何とか完成しました。
テクスチャのつなぎ目をきちんと書いていないので、ところどころズレてますwww
次は、土台部分のテクスチャを書いていきます。
2009年05月08日
お店をつくるぞ 20
前回、テクスチャ書きに煮詰まって、スクリプトを弄ってみました。
まず、ドアの開閉スクリプト。
以前の自宅もそうだったけど、開けたら開けっ放しになっていたので、開けてから一定時間で自動的に閉まるようにしてみました。
続きを読む
まず、ドアの開閉スクリプト。
以前の自宅もそうだったけど、開けたら開けっ放しになっていたので、開けてから一定時間で自動的に閉まるようにしてみました。
続きを読む
2009年05月07日
お店をつくるぞ 19
ひとまず、1階の正面の外壁・・・出来ました。
窓枠は、フォトショップでベベルをあれこれ弄って、書いてみました^^;

右側の窓。
もう少し、大きくなる予定だったけど・・・まいっか^^
色々と気に入らないところはあるけど・・・まいっか^^
途中挫折しそうになったので、息抜きにスクリプトも書いてみたり・・・w
でもそれは、次回のお話・・・。
窓枠は、フォトショップでベベルをあれこれ弄って、書いてみました^^;

右側の窓。
もう少し、大きくなる予定だったけど・・・まいっか^^
色々と気に入らないところはあるけど・・・まいっか^^
途中挫折しそうになったので、息抜きにスクリプトも書いてみたり・・・w
でもそれは、次回のお話・・・。
2009年05月06日
Niseko24HourRadio
これまで、現実世界を仮想世界に持ち込もうと色々なイベントがSLで企画されてきたと思います。
最近では紅胡蝶さんなど、SLから現実世界へ活動を広げるという方向性も見られるようになってきました。
SLのNisekoシムを飛び出して、RLのニセコ町で24時間インターネットラジオ放送のイベントが行われることになりました。
視聴しているだけだったラジオを参加することも出来たり、SLでしか会えない人に会えたり、SLでライブ活動しているアーティストさんのRLライブがあったり・・・。
RLのニセコも満喫できます。
詳細は、以下のリンクを参照してください。
実行委員会の方々が色んなこと考えてくれているみたいです^^
Niseko24HourRadio
参加要領
もう今から楽しみだぁ~~~w
最近では紅胡蝶さんなど、SLから現実世界へ活動を広げるという方向性も見られるようになってきました。
SLのNisekoシムを飛び出して、RLのニセコ町で24時間インターネットラジオ放送のイベントが行われることになりました。
視聴しているだけだったラジオを参加することも出来たり、SLでしか会えない人に会えたり、SLでライブ活動しているアーティストさんのRLライブがあったり・・・。
RLのニセコも満喫できます。
詳細は、以下のリンクを参照してください。
実行委員会の方々が色んなこと考えてくれているみたいです^^
Niseko24HourRadio
参加要領
もう今から楽しみだぁ~~~w